Fast-track Cities Workshop Japan 2023 特別企画
2023年11月07日
Fast-Track Citiesイニシアチブは、2030年までにHIVと結核の流行終結を目指すSDG3.3、およびウイルス性肝炎(HBVとHCV)を終わらせるとのWHOの目標を達成するため、都市のHIV、結核、ウイルス性肝炎への迅速な対応を約束する世界400以上の都市と自治体のグローバルネットワークにより構成されています。Fast-Track Citiesは、国際エイズケア提供者協会(IAPAC)、国連合同エイズ計画(UNAIDS)、国連人間居住計画(UN-Habitat)、そしてパリ市の4つのコアパートナーに支えられています。
今般、国立国際医療研究センター(NCGM)・エイズ治療研究開発センター(ACC)はIAPACとの共催により本ワークショップを開催致します。今年2度目となる本ワークショップは「世界最速のエイズ流行終結に向けて ―市民参画から市民主導へ―」と掲げ、日本のHIV政策提言に向けたベストプラクティスの共有と議論活性化を目的として、ヨーロッパエイズ学会の医師や国内の市民団体および研究者をスピーカーとして招聘し開催致します。
行政、医療、予防・啓発活動など、HIVに関わる幅広い活動に従事されている皆様のご参加をお待ちしています。
Fast Track Cities Workshop Japan 2023 特別企画
世界最速のエイズ流行終結に向けて
―市民参画から市民主導へ―
世界最速のエイズ流行終結に
向けて
―市民参画から市民主導へ―
プログラム(PDF:388KB)
開催案内(PDF:1105KB)
講演者やプログラム等は予告なく変更する場合がございます
開催日時:2023年12月2日(土曜日)13時00分~17時30分
開催形態:ハイブリット開催・事前登録制
言語:日本語または英語 同時通訳あり
参加費:無料
参加申込:
1.下記のQRコードまたはURLからお申込みください。
https://forms.office.com/r/yJQ9Aq8r9S?origin=lprLink
2.申込完了後、ご登録のメールアドレス宛に自動メール(視聴用URLを含む)が届きます。
※ 申込完了後、1日経過してもメールが届かない場合は下記事務局へお問合せください。
バナー
350×150
- ・リンク用の画像は、上記のものをお使いください。また、画像にはいかなる変更も加えず、 そのままの状態でご使用いただくようお願いいたします。
- ・サイト管理者は、リンク元に関し一切の責任を持ちません。また、予告なくアドレスおよび内容を変更することがございますので、予めご了承ください。
- ・バナー画像を保存する場合は、「右クリック」→「名前を付けて画像を保存」を選択し、保存をお願いいたします。
- ・情報の発信元を明記し、リンクの際には「サリム・S・アブドゥル・カリム博士及びカライシャ・アブドゥル・カリム博士 特別講演会・懇談会」の表記または、上記のバナーをご利用ください。
主催:国立研究開発法人 国立国際医療研究センター
共催:International Association of Providers of AIDS Care(IAPAC)、一般社団法人日本エイズ学会
後援:特定非営利活動法人日本医療政策機構、公益財団法人エイズ予防財団
問合せ先:
Fast Track Cities Workshop Japan 2023 特別企画 運営事務局
国立国際医療研究センター エイズ治療・研究開発センター 医療情報室
TEL:03-5273-6829/FAX:03-3208-4244
MAIL: